
グリンゴ@宇宙大将軍
上村雅之さんや横井軍平さんの技術的な努力があったからこそファミリーコンピュータのブームが起き、コンピュータゲームが一般的な趣味になったと言える。当時のパソコンは高いわりに質が低かったし、ゲーム機も汎用部品を使って5万円超とかだったからね。カスタム化を徹底したのが勝因かと。
夕方グルーヴ
“ファミコンの父”元任天堂の上村雅之氏が逝去。ディスクシステムや光線銃、スーパーファミコンなどの開発に携わる@famitsuより ファミコンを作ってくれて本当にありがとうございました ご冥福をお祈りします
たらりら
普段このようなツイートはしないのですが、ファミコン開発責任者の上村雅之さんがお亡くなりになったそうです。ご冥福をお祈り申し上げます。 ゲーム産業の発展に貢献した方のようです。 ゲーム好きとしては、発展に貢献していただき有難いという気持ちです。
コメント